1ヶ月で読める!ロシア語アルファベット一覧
2020/05/07
この記事を書いている人 - WRITER -
1987年石川県生まれ、金沢市在住。神戸大学経営学部卒。
新卒で三井物産株式会社に入社し、約9年半勤務。会社の語学研修制度で、ロシアのオムスク(シベリア)でロシア語を習得。ロシア・ウクライナに合計4年駐在し、主に日系自動車のビジネスに従事。
退職後、民間レベルでの日露交流をもっと深めたいとの思いから、ネバタロシア語オンラインスクールを立ち上げる。
TOEIC920点、ロシア語検定テ・エル・カイ第3レベル(C1レベル)。
趣味は旅行、読書、ストリートダンス。学生時代、ロサンゼルスにて1年弱の語学兼ダンス留学を経験。自身のYouTubeチャンネルでロシア動画を配信中。
ロシア語のアルファベットキリル文字を見ると、「とっつきにくい」「難解な呪文のように見える」といった印象を持たれた方も多いと思います。
でも、大丈夫!アルファベットは1ヶ月もあれば、慣れて読めるようになります。ロシア語は英語と違い、アルファベットのまま発音することが多いです。一度覚えてしまえば、ロシアに行った時に標識を読めるようになるでしょう。(意味はわからないかもしれませんが笑)
この動画でもアルファベットについて説明しておりますので、ご覧ください。発音は実際に音を聞いて、試してみるのが一番です!
一覧
| 大文字 | 小文字 | 文字の名称 | 発音 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| А | а | アー | ア | 母音;日本語の「あ」 |
| Б | б | べー | ブ | 英語のBに相当;単語の最後では「プ」 |
| В | в | ヴェー | ヴ | 英語のVに相当;単語の最後では「フ」 |
| Г | г | ゲー | グ | ギリシャ文字の Γ(ガンマ)から;鼻から息を抜かない;単語の最後では「ク」 |
| Д | д | デー | ドゥ | 英語のDに相当;単語の最後では「トゥ」 ;後にくる母音によっては「ジ」「ジェ」「ジャ」 |
| Е | е | ィエー | ィエ | 母音;アクセントないとき「イ」に近い発音 |
| Ё | ё | ィヨー | ィヨ | 母音 |
| Ж | ж | ジェー | ジ | 舌を口の中のどこにも接触させずに口を丸く突き出し「ジー」と発音 |
| З | з | ゼー | ズ | 英語のZに相当;「ゼ」 |
| И | и | イー | イ | 母音;口を横に大きくひらいて「い」 |
| Й | й | イ・クラートカヤ | ィ | 日本語で「おい!」というときの短い「イ」 |
| К | к | カー | ク | 英語のKと同じ |
| Л | л | エル | ル | 英語のLと同じ;巻き舌にしない |
| М | м | エム | ム | 英語のMと同じ |
| Н | н | エヌ | ヌ | 英語のHではなく、英語のNに相当。「ン」よりも「ヌ」に近い発音 |
| О | о | オー | オ | 母音;英語のOに相当;アクセントないとき「ア」に近い発音 |
| П | п | ペー | プ | 英語のPに相当;ギリシャ文字の Π(パイ-円周率でおなじみ)から; |
| Р | р | エる | る | 英語のRに相当;巻き舌の「る」 |
| С | с | エス | ス | 英語のSに相当 |
| Т | т | テー | トゥ | 英語のTに相当 |
| У | у | ウー | ウ | 母音;口を突きだして「うー」と発音 |
| Ф | ф | エフ | フ | 英語のFに相当 |
| Х | х | ハー | フ | 「は~!」とため息をつくときに出るような音 |
| Ц | ц | ツェー | ツ | 日本語の「つ」とほとんど同じ |
| Ч | ч | チェー | チ | 日本語のチより舌を奥にひっこめて |
| Ш | ш | シャー | シ | 舌を口の中のどこにも接触させずに口を丸く突き出し「シー」という |
| Щ | щ | シャー | シ | 日本語の「し」を強く発音する音に近い |
| Ъ | ъ | トビョールドゥイ ・ズナーク | - | 硬音記号 |
| Ы | ы | ゥイ | ゥイ | 母音;唇をイのかたちにしてウと発音するときのイとウの中間の音 |
| Ь | ь | ミャーフキ ・ズナーク | - | 軟音記号 |
| Э | э | エー | エ | 母音;口を横にひろげて発音 軟音Е(ィエー)と区別する |
| Ю | ю | ユー | ユ | 母音;口を横にひろげて発音 |
| Я | я | ヤー | ヤー | 母音;アクセントないとき「イ」の発音;単語の末尾では発音通り |
この記事を書いている人 - WRITER -
1987年石川県生まれ、金沢市在住。神戸大学経営学部卒。
新卒で三井物産株式会社に入社し、約9年半勤務。会社の語学研修制度で、ロシアのオムスク(シベリア)でロシア語を習得。ロシア・ウクライナに合計4年駐在し、主に日系自動車のビジネスに従事。
退職後、民間レベルでの日露交流をもっと深めたいとの思いから、ネバタロシア語オンラインスクールを立ち上げる。
TOEIC920点、ロシア語検定テ・エル・カイ第3レベル(C1レベル)。
趣味は旅行、読書、ストリートダンス。学生時代、ロサンゼルスにて1年弱の語学兼ダンス留学を経験。自身のYouTubeチャンネルでロシア動画を配信中。